2012年12月16日
12月16日の記事
午後3時頃、今日はまともな食事を摂っていないことを思い出し、私の好きな喫茶店に向かう。 いつもこのお店で食事をするときはパニーニを頼むところ、今日はもう少し食べたい…ここでメニュー表にスモークサーモンとアスパラのクリームソースパスタなるものを発見。なるほ...
2012年12月16日
午後3時頃、今日はまともな食事を摂っていないことを思い出し、私の好きな喫茶店に向かう。 いつもこのお店で食事をするときはパニーニを頼むところ、今日はもう少し食べたい…ここでメニュー表にスモークサーモンとアスパラのクリームソースパスタなるものを発見。なるほ...
2012年12月05日
いよいよ遠州の冬らしい、空っ風が吹き荒ぶ師走の初日、高校時代からの友人の結婚式に招かれ参加してきました。結婚式を挙げるのは高校の同級生グループ10人の中でも常にリーダーシップを発揮し、いつも輪の中心にいる頼れる男です。そんなナイスガイM(とします)の門出を...
2012年11月21日
更新を少しでもサボると季節はいつのまにか冬、街にはイルミネーション、雨も夜更け過ぎに雪に変わります。やはり年末の最大のイベントであるクリスマスもあと1ヶ月と少し。通っていた幼稚園がキリスト教系だったので、年末のお遊戯会ではキリスト生誕の劇をやりました。...
2012年11月07日
携帯電話からも投稿出来ることを知り、これからは布団に入ったまま投稿すれば良いじゃん!!そのまま直ぐ寝られるし暖かいし、いいことだらけじゃん!!と意気揚々と布団の中に潜り込んだが最後、今社内で投稿する状況になってしまったのは言うまでもありません。
2012年10月30日
汎用円筒研削盤という機械で加工したものです。Φ40で1000を越える長さだと、旋盤では面粗度、寸法ともに仕上げは難しいので、円筒研削盤の出番です。20年以上前の機械ですが、こんな難物にも対応してくれるのはなんとも頼りになるヤツです。ちなみに芯間は最大2.5mまで可...
2012年10月28日
冬に開かれる友人の結婚式の余興として高校時代の同級生らと共にダンスをすることになりました。演目は、今や押しも押されぬ大スター集団である、「嵐」の「love so sweet」という曲です。おそらく幼稚園のお遊戯会以来のダンスを練習してるのですが練習をしていて思った...
2012年10月19日
「地球は青かった。」「わたしには夢がある。」いわゆる名言は語るべき人が発してこそ重みを増し、後世に渡り受け継がれるのだと思います。ところで金属加工業界にも残したい金言があります。弊社に20代前半から40年以上の長きに渡り旋盤工として勤め上げた職人さんの...
2012年10月14日
漫画が好きです。小さいころから僕を育ててくれたのは周りの人たちと漫画とNHK教育テレビであることは間違いありません。さすがに義務教育期間を終えた今教育チャンネルを見る機会はめっきり減ったものの(ピタゴラスイッチやおじゃる丸は別格)、漫画離れはいまだできま...
2012年10月08日
貼るタイプの外用鎮痛消炎薬のキャッチコピーのようですが、今回修理をした油圧シリンダーの作業はまさにパイプを削り(切り)、ホース取り付け部を取りはずし、新しいパイプに貼り付けして完成させました。完成品↓黄色の細いパイプが太いパイプに付いていますが持ち込ま...
2012年10月04日
会員登録をしてはや1週間。やっと初投稿です。ものづくりの町浜松で3代に渡って町工場を営んでいます。ちょっと特殊なもの、金属加工のアンダーグラウンドなお話、加えて日々のことをのべつ幕なし、とはいかずとも投稿していきたいと思います。どうぞよろしくお願いしま...